患者様の声
最終ページ
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052913
内容
先生は患者さんが多いせいか早口で、こちらもボケっとしていられません。(70代女性、9点)
当院からの回答
ご意見ありがとうございます。確かに、多くの患者様を担当しているため、説明が早口になってしまうことがございます。ご高齢の方には、できるだけゆっくり丁寧に説明するように努めておりますが、もし説明が聞き取れない場合は、遠慮なくお申し付けください。また、ご不明な点やご不安な点があれば、何なりとご質問ください。(院長)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052912
内容
先生の早口だけがちょっと気になります。(70代以上女性、10点)
当院からの回答
先生の早口だけが気になるとのお言葉をいただき、大変申し訳ございません。これからは、意識してゆっくりお話するように心がけてまいります。何かご意見やご要望がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。ありがとうございます。(院長)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052911
内容
もう少しゆっくり話ができるとよいです。(70代以上男性、9点)
当院からの回答
診察時の説明が早口で分かりにくかったとのこと、大変申し訳ございません。患者様の状態が良好な場合でも、十分な時間をかけて説明し、ご不安な点やご質問には丁寧に答えられるよう、心掛けて参ります。診察中にご不明な点やご質問がございましたら、どんな些細なことでもお気軽にお尋ねください。(院長)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052910
内容
看護師の説明が早口なことがあり、ゆっくり話をしてほしい。(60代男性、9点)
当院からの回答
この度は、説明が早口で分かりにくかったことを深くお詫び申し上げます。患者様お一人おひとりに合わせた丁寧で分かりやすい説明を心がけてまいります。(看護師)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052909
内容
採血担当の看護師さん!!何度も腕をさわり、自信がなさそうで怖い。案の定、一度目は失敗し、2度刺されて痛かった(泣)×3。(年代不明男性、8点)
当院からの回答
この度は、採血時に複数回失敗し、不安や痛みを与えてしまったことを、深くお詫び申し上げます。患者様にとって、採血は不安や緊張を伴うものであることを理解しておりますが、このような事態が発生してしまったこと、大変申し訳ございません。原因としては、看護スタッフの経験不足と、患者様の状態を十分に把握できなかったことが考えられます。今後は、技術向上を図り、スタッフ間の情報共有を密にすることで、このようなことが起こらないよう、努めてまいります。(看護師)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052908
内容
血をぬく時に人によって痛みの差がある。(70代以上女性、8点)
当院からの回答
この度は、採血時の痛みでご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。患者様によっては、採血時の痛みを強く感じてしまう場合がございます。患者様に出来るだけ痛みを感じさせないように、細心の注意を払って採血を行っております。しかし、個々の血管の状態や採血を行う看護師の技術によって、どうしても痛みの差が出てしまう事があることをご理解いただけますと幸いです。採血時の痛みについてご質問がございましたら、遠慮なくお申し付け下さい。(看護師)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052907
内容
前回採血時に2~4回さし直した。今までに経験ありませんでした。(70代以上男性、9点)
当院からの回答
この度は、採血時に複数回針を刺し、痛みや不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。患者様にとって採血は緊張される場面であり、複数回の採血処置は更に不安を募らせてしまったと深く反省しております。今後はこのような事がないように、看護師間での情報共有と技術向上に努めてまいります。(看護師)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052906
内容
できるだけ薬の治療でお願いしたい。注射は無理なので。(60代女性、8点)
当院からの回答
注射が難しいとのこと承知いたしました。内服薬で可能かどうか、一緒に考えていきましょう。(院長)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052905
内容
Wi-Fiがあればもっと良い!(60代男性、9点)
FreeWi-Fiがあると更に良くなると思います。(60代男性、8点)
当院からの回答
Wi-Fi設置については、現在、導入に向けてのセキュリティ対策強化、別途インターネット回線を確保する必要があるかなど検討をすすめております。今年度中の導入を目指しております。(院長)
お待たせいたしました。フリーWi-Fiを設置いたしましたので、ご利用ください。(2024/8/1、院長)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052904
内容
混み具合で、座る場所に困るときがまれにある。(50代男性、9点)
当院からの回答
申し訳ございません。日時によっては、予約外の受診の方もあり、大変混みあいます。座る場所がないと気づいた時には、受付の方で椅子を追加しております。もし、座る場所がないときには、恐れ入りますが、受付にお知らせください。(事務)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052903
内容
便座の消毒薬がなかった。(50代女性、5点)
当院からの回答
この度は、便座の消毒薬が準備されておらず、大変申し訳ございませんでした。衛生的なトイレ環境が大変重要であることを認識しており、反省しております。今後は、消毒薬の在庫確保と補充体制を強化してまいります。もし、消毒薬が不足している場合には、スタッフにお申し付けください。(看護師)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052902
内容
待合室が少し寒いです。どこにいても風が通っているので。(60代女性、8点)
当院からの回答
待合室の温度管理が不十分だったことお詫び申し上げます。現在、感染症対策として、二酸化炭素が上昇しないように待合室の換気を行っておりますが、換気が強すぎて寒く感じられたのかと思います。気温の低い日や風の強い日には、エアコンの設定温度を上げたり、換気を少し弱めたりして快適な待合環境が維持できるように努めて参ります。待合室が寒い時には、遠慮なくスタッフにお声掛けください。よろしくお願いいたします。(事務)
カテゴリ
ご意見・ご要望
回答番号:24052901
内容
もう少し待ち時間が短いとありがたいです。(60代女性、8点)
待ち時間を少し減らしてほしい。(30代男性、6点)
待ち時間の点のみ、改善されればOKです。(70代以上男性、9点)
もう少し待ち時間が短いとさらに良い。(60代男性、9点)
当院からの回答
待ち時間が長くなってしまい、申し訳ございません。原因としては、第一に、スタッフ不足の問題があります。子育てのための時短勤務や体調不良などの理由により、フルタイムで勤務できないスタッフが多くなっています。スタッフの増員、デジタル化や院外検査による効率化などの対策を行っているところです。第二に、特定の時間帯への患者様の集中があります。予約外の患者様の診療や新型コロナ、インフルエンザといった感染症への対応もあり、診療時間が遅れ気味になることがございます。もし、先々のご予定がわかれば、比較的空いている時間帯に予約をお取りすることができますので、ご相談ください。待ち時間の問題は、一朝一夕に解決する問題ではありませんが、これからも改善に向けての取り組みを行っていく所存です。何卒、ご了承の程、よろしくお願いいたします。(事務)